
内田裕之です。
4月も半ばとなりました。
皆さんはいかがお過ごしですか?
桜ももう過ぎて、そろそろ日常モードでしょうか?
新生活、うまくスタートが切れた方もおられることと思います。
一方、日常に何か馴染めず、ペースがつかみにくいと感じる方もおられることと思います。
まずはGW、連休まで様子を見ていきましょう。
今回のGWは、割とゆっくりできるような長めのお休みが取れそうですね。
旅行もよし、ゆっくり過ごすもよし。
リフレッシュしてほしいです。
さてさて、先日のブログ記事にてお伝えしましたように、岐南カウンセリングルームでは、GW企画を開催する予定です。
ポツポツ予約が入ってきています。
「心の旅の入り口」を目標にして、箱庭を作っていただいて、自分を見つめてみたいという方、素朴に‘おもしろそう’と関心を持たれた方、私の知り合いで「そういえば、内田さん、そんなことをしてたんだ。ちょっとやってみたい」という方、「心の旅ということばに惹かれました」という方、いろんな方からの予約が入ってきています。
さて、今回の「心の旅」の道先案内人として頑張ります。
皆さんは何も準備は要りません。
本来の旅のように、着替えも要らないし、荷造りも要らないし、地図も事前調べも要りません。
私も何も準備しません。
心構えとして、皆さんが展開していかれる心の世界を尊重して拝見させていただくことですね。
当室の箱庭に向かって、自分の作品を作ってみてください。
箱庭には不思議な力があって、頭で考えた通りには作れません。
自分でも意外な展開、でも作ってみて何かすっきりした感じが得られます。
私は大した解釈はなかなかできませんが、何かご本人にとって意外に思えるような、言われてみてなるほどと思えるような、またこれから頑張ろうと思えるような、お声かけができればうれしいです。
どうぞ皆さん、楽しみにしていてください。
私も楽しみにしています。
この記事を読んで何の話だろうと気になった方は、先日3月21日に書いた記事をお読みください。
まだ予約の空きは十分あります。
GWは長いですからね。
関心を持たれた方は、ご予約ください。
ご予約を取られた方は、少し待っていてください。
お会いできるのを心待ちにしております。
あ、そう言えば、先日、飼い猫が相談室に乱入しまして、箱庭の砂の上に乗りました。
足跡がくっきり。。。
これでは、箱庭(ハコ庭)じゃなくて、猫庭(ネコ庭)ですね。